中国商標 分類一覧
|

| 分類 | 商品・サービス |
| 第一類 | 工業用, 科学用, 写真用, 農業用,園芸用及び林業用の化学品,未加工人造樹脂,未加工プラスチック ,肥料,消火剤,焼戻し剤及びはんだ付け剤,食品保存用化学剤,なめし剤,工業用接着剤 |
| 0101 | 工業気体、単体 |
| 0102 | 工業、科学、農業、園芸、森林に使用する工業化工原料 |
| 0103 | 放射性元素及びその化学品 |
| 0104 | 工業、科学化学品、化学製剤、その他類に属さない商品が使う化学製品 |
| 0105 | 農業、園芸、森林に使用する化学品及び化学製剤 |
| 0106 | 化学試薬 |
| 0107 | 撮影用科学用品及び材料 |
| 0108 | 未加工の人造合成樹脂、未加工のプラスチック物質(未加工天然樹脂を含まず) |
| 0109 | 肥料 |
| 0110 | 鎮火用合成物 |
| 0111 | 焼き入れ用化学製剤 |
| 0112 | 溶接用化学製剤 |
| 0113 | 食品用化学品(食品用防腐塩を含まず) |
| 0114 | 鞣皮材及び皮革用化学品 |
| 0115 | 工業用粘着剤及びのり(紙用粘着剤を含まず) |
| 0116 | 紙パルプ |
| 0117 | エネルギー |
| 第二類 | ペイント,ワニス,ラッカー,防錆剤及び木材保存剤,着色剤,媒染剤,未加工天然樹脂,塗装用,装飾用,印刷用及び美術用の金属箔及び金属粉 |
| 0201 | 染料、媒染剤(食用を含まず) |
| 0202 | 顔料(食用、絶縁用を含まず)、画家、装飾家、印刷業者と芸術家が使用する金属の箔及び金属の粉 |
| 0203 | 食品着色剤 |
| 0204 | 印刷用インク |
| 0205 | 塗料、ペンキ及びその付随材料(絶縁漆を含まず)、陶磁器の釉薬 |
| 0206 | 防錆剤、木材防腐剤 |
| 0207 | 未加工の天然樹脂 |
| 第三類 | 漂白剤その他の洗濯に用いる物質,清浄剤, つや出し剤, 擦り磨き剤及び研磨剤,せっけん,香料,精油, 化粧品, ヘアローション,歯磨き |
| 0301 | 石鹸、化粧石鹸及びそのた人用クリーニング用品、洗濯用漂白剤及びその他材料 |
| 0302 | クリーニング、しみ除去剤 |
| 0303 | 艶出し製剤 |
| 0304 | 研磨用材料及びその製剤 |
| 0305 | 香料、アロマオイル |
| 0306 | 化粧品(動物用化粧品を含まず) |
| 0307 | 歯磨き粉、歯磨き製剤 |
| 0308 | 薫料 |
| 0309 | 動物用洗滌剤、化粧品 |
| 第四類 | 工業用の油及び油脂,潤滑剤,塵埃吸収剤,塵埃湿潤剤及び塵埃吸着剤,燃料(原動機用燃料を含む。)及びイルミナント,照明用のろうそく及び灯芯 |
| 0401 | 工業用オイル及び油脂、潤滑剤(燃料を含まず) |
| 0402 | 液体、気体燃料及び照明燃料 |
| 0403 | 固体燃料 |
| 0404 | 工業用蝋 |
| 0405 | 蝋燭、灯芯 |
| 0406 | 清掃用塵埃吸着剤 |
| 第五類 | 薬剤及び獣医科用剤,医療用の衛生剤,食餌療法剤,乳児用食品,膏薬,包帯類,歯科用充てん材料, 歯科用ワックス,消毒剤,有害動物駆除剤,殺菌剤,除草剤 |
| 0501 | 薬品、消毒剤、漢方薬剤、薬用酒 |
| 0502 | 医用栄養品、幼児食品 |
| 0503 | 浄化製剤 |
| 0504 | 動物用薬剤 |
| 0505 | 殺虫剤、殺菌剤、農薬 |
| 0506 | 衛生用品、包帯材料、医用保健袋 |
| 0507 | 歯科用充てん及び歯科用の型取り用材料 |
| 第六類 | 一般の金属及びその合金,金属製建築材料,運搬可能な金属製建築物,鉄道線路用金属材料,一般の金属から成る電気用でないケーブル及びワイヤ,鉄製品, 小型金属製品,金属管,金庫,一般の金属から成る商品であって他の類に属しないもの 鉱石 |
| 0601 | 普通金属及びその合金、板、各種各型の材料(溶接及び鉄道用金属材料を含まず) |
| 0602 | 普通金属管及びその部品 |
| 0603 | 金属建築材料、移動可能な金属建築物(建築用五金を含まず) |
| 0604 | 鉄道用金属材料 |
| 0605 | 非電気用ケーブルと金属線、網、帯 |
| 0606 | 電線ケーブル引き電線回路用付属品(非電器部品) |
| 0607 | 釘及び一般固定部品 |
| 0608 | 家具及び門と窓の金属付属品 |
| 0609 | 日用金属器具 |
| 0610 | 非電子ロック |
| 0611 | 小型金庫、金属の箱 |
| 0612 | 金属器具、金属のハードウェア(非機器部品) |
| 0613 | 金属容器 |
| 0614 | 金属標識 |
| 0615 | 動物用金属製品 |
| 0616 | 溶接用金属材料(プラスチックのウェルディングワイヤーを含まず) |
| 0617 | いかり、停船用金属浮きドック、金属いかり |
| 0618 | 手錠、病院用金属身分証明腕輪 |
| 0619 | (気象及び風力を測定する)金属かい、金属風見 |
| 0620 | 金属植物保護器 |
| 0621 | 野獣捕獲用仕掛け |
| 0622 | 一般金属芸術品、青銅(芸術品) |
| 0623 | 鉱石、鉱砂 |
| 0624 | 金属棺おけ(埋葬用)、金属棺おけの部品、棺桶用器材 |
| 第七類 | 機械及び工作機械,原動機(陸上の乗物用のものを除く。),機械用の継手及び伝導装置の構成部品(陸上の乗物用のもの を除く。),農業用器具(手動式のものを除く。),ふ卵器 |
| 0701 | 農業用機械及び部品(小型農具を含まず) |
| 0702 | 漁牧業用機械及び器具 |
| 0703 | 伐採、木材加工及びマッチ生産用機械、器具 |
| 0704 | 造紙及び加工紙製品工業用機械及び器具 |
| 0705 | 印刷工業用機械及び器具 |
| 0706 | 繊維加工及び紡績、針織工業用機械及び部品 |
| 0707 | プリント工業用機械 |
| 0708 | 製茶工業用機械 |
| 0709 | 食品工業用機械及び部品 |
| 0710 | 醸造、飲料工業用機械 |
| 0711 | タバコ工業用機械 |
| 0712 | 皮革工業用機械 |
| 0713 | 縫製、製靴工業用機械 |
| 0714 | 自転車工業用機械 |
| 0715 | 陶磁器、レンガ、瓦製造機械 |
| 0716 | 彫刻機、修正機 |
| 0717 | 電池製造機 |
| 0718 | 日用雑貨加工機械 |
| 0719 | エナメル塗料製造機 |
| 0720 | 豆電球製造機 |
| 0721 | 包装機械(セット設備専用包装機械を含まず) |
| 0722 | 民用石炭加工機械 |
| 0723 | 自家用厨房器具(料理、電気加熱設備及び厨房手工具) |
| 0724 | 洗濯機 |
| 0725 | 製薬工業用機械及び部品 |
| 0726 | ゴム、プラスチック工業用機械 |
| 0727 | ガラス工業用機械 |
| 0728 | 化学肥料設備 |
| 0729 | その他化学工業用機械 |
| 0730 | 地質調査、採鉱、選鉱用機械 |
| 0731 | 精錬工業用設備 |
| 0732 | 石油採掘、精錬工業用設備 |
| 0733 | 建築、鉄道、土木工程用機械 |
| 0734 | クレーン運輸機 |
| 0735 | 鍛造と型押し設備 |
| 0736 | 鋳造機械 |
| 0737 | 蒸気エネルギー設備 |
| 0738 | ディーゼルエネルギー設備 |
| 0739 | 風力、水力エネルギー設備 |
| 0740 | 事務用製本機器 |
| 0741 | ボタン、チャック製造機 |
| 0742 | 金属切削旋盤、切削工具及びその他金属加工機械 |
| 0743 | 非手動操作の工具 |
| 0744 | 静電、電子工業用設備 |
| 0745 | 光学工業用設備 |
| 0746 | 気体分離設備 |
| 0747 | ラッカー器具 |
| 0748 | モーター(発電機、電動機、船用モーターを含む。車両用モーターを含まず)及び各種モーター部品 |
| 0749 | ポンプ、気体圧縮機、放熱ファン、バルブ、液圧部品、空気圧部品 |
| 0750 | 機器伝導軸用軸受、伝動ベルトおよびその他機械部品 |
| 0751 | 溶接機械 |
| 0752 | クリーン、ごみ処理機 |
| 0753 | 単一商品 |
| 第八類 | 手持ちの工具及び器具(手動式のもの),刃物類,携帯用武器,かみそり |
| 0801 | 手動研磨器具 |
| 0802 | 小型農具(農業、園芸用はさみを含まず) |
| 0803 | 林業、園芸用工具 |
| 0804 | 牧畜業用手工具 |
| 0805 | 漁業用手工具 |
| 0806 | 理髪工具、爪きり |
| 0807 | 非動力手工具(刀、はさみを含まず) |
| 0808 | 非動力手工器具 |
| 0809 | 専業用手工具 |
| 0810 | ナイフばさみ(機械かみそり、文房具カッターナイフを含まず) |
| 0811 | 火器以外の携帯武器 |
| 0812 | 食器ナイフ、フォーク、スプーン |
| 第九類 | 科学用, 航海用, 測量用, 写真用, 映画用, 光学用,計量用, 測定用, 信号用,検査(監視)用, 救命用及び教育用の機器,伝導用,開閉用,変圧用,蓄電用,調整用又は制御用の電気機器,音響又は映像の記録用,送信用又は再生用の装置,磁気データ記憶媒体,記録用又は記録済みのディスク |
| 0901 | コンピュータ及びその外部設備 |
| 0902 | 記録、自動販売機及びその他計数検査測定器 |
| 0903 | その他事務用機器(タイプライター、謄写板を含まず) |
| 0904 | 重量測定器 |
| 0905 | 計器 |
| 0906 | 信号器具 |
| 0907 | 通信ナビゲート設備 |
| 0908 | 映像設備 |
| 0909 | 撮影、映画用具及び器械 |
| 0910 | 測量計器器具、実験室用器具、電気測量器具、化学器具 |
| 0911 | 光学器具 |
| 0912 | 電源材料 |
| 0913 | 電器用液晶及び炭素材料、電子、電気通用部品 |
| 0914 | 電器セット設備及びコントロール装置 |
| 0915 | 電気めっき、電解設備 |
| 0916 | 消火設備 |
| 0917 | アーク切断、溶接設備及び器具 |
| 0918 | 工業用X線機械設備 |
| 0919 | 安全救護器具 |
| 0920 | 警報装置、ベル |
| 0921 | 眼鏡及び備品 |
| 0922 | 電池、充電器 |
| 0923 | 映画、露光した材料 |
| 0924 | その他類に属さない家電及び物品 |
| 第十類 | 外科用,内科用,歯科用及び獣医科用の機器並びに義肢,義 眼及び義歯,整形外科用品,縫合用材料 |
| 1001 | 外科、医療及び獣医用器具、器械、設備(電子、核子、電器治療、医療用X線設備、器械及び計器を含まず) |
| 1002 | 歯科設備及び器具 |
| 1003 | 医療用電子、核子、医療用X線設備 |
| 1004 | 医療用補助器具、設備及び用品 |
| 1005 | おしゃぶり、哺乳瓶 |
| 1006 | 避妊用品 |
| 1007 | 義肢、カツラ、にせの器官 |
| 1008 | 矯正用品 |
| 1009 | 縫合用材料 |
| 第十一類 | 照明用,加熱用,蒸気発生用,調理用,冷却用,乾燥用,換気 用,給水用及び衛生用の装置 |
| 1101 | 照明用設備、器具(白熱ガス灯、石油ランプ) |
| 1102 | アーク灯 |
| 1103 | 白熱ガス灯、石油ランプ |
| 1104 | 調理及び民家用電気加熱設備(厨房用手工具、食品加工機器を含まず) |
| 1105 | クーラー、冷蔵設備(冷蔵車を含まず) |
| 1106 | 乾燥、送風、空調設備(冷暖房設備を含む) |
| 1107 | 加温、蒸気設備(工業用焼却炉、ボイラーを含む。機関車ボイラー、蒸気機関のボイラーを含まず) |
| 1108 | 温水暖房機 |
| 1109 | 衛生設備(洗面用具を含まず) |
| 1110 | 消毒浄化設備 |
| 1111 | 小型暖房器具 |
| 1112 | 厨房用着火器具 |
| 1113 | 原子力反応設備 |
| 第十二類 | 乗物,陸上,空中,又は水上の移動用の装置 |
| 1201 | 列車及びその部品 |
| 1202 | 自動車、電車及びその部品(タイヤを含まず) |
| 1203 | バイク及びその部品(タイヤを含まず) |
| 1204 | 自転車、三輪車及びその部品(タイヤ含まず) |
| 1205 | ケーブルカー、リフトカーなどの運輸設備 |
| 1206 | 車椅子、手押し車、ベビーカー |
| 1207 | 畜力車 |
| 1208 | タイヤ及びタイヤ修理工具 |
| 1209 | 空用運搬器(飛行機タイヤを含まず) |
| 1210 | 水用運搬器 |
| 第十三類 | 火器,銃砲弾及び発射体,火薬類,花火 |
| 1301 | 火器、兵器弾薬及び銃弾 |
| 1302 | 爆発物 |
| 1303 | 花火、爆竹 |
| 第十四類 | 貴金属及びその合金並びに貴金属製品又は貴金属を被覆した製品であって他の類に属しないもの 宝飾品,宝玉,宝玉の原石,計時用具 |
| 1401 | 貴金属及びその合金 |
| 1402 | 貴金属製品或いは貴金属の鍍金がある物品(アクセサリー、装飾品、記念品を含まず) |
| 1403 | 真珠や宝石、アクセサリー、宝石及び貴金属製造の記念品 |
| 1404 | 掛け時計、腕時計、ストップウォッチ及びその部品 |
| 第十五類 | 楽器 |
| 1501 | 楽器 |
| 1502 | 楽器補助用品及び部品 |
| 第十六類 | 紙,厚紙及びこれらを材料とする商品であって他の類に属しないもの,印刷物,製本用材料,写真,文房具,文房具としての又は家庭用の接着剤,美術用材料,絵筆及び塗装用ブラシ,タイプライター及び事務用品(家具を除く。),教材(器具を除く。),プラスチック製包装用品(他の類に属するものを除く。),活字,印刷用ブロック |
| 1601 | 工業用紙 |
| 1602 | 技術用紙(フェルトを含まず) |
| 1603 | 生活用紙 |
| 1604 | ボール紙 |
| 1605 | 事務、日用紙製品 |
| 1606 | 印刷出版物 |
| 1607 | 写真、図、画 |
| 1608 | カルタ、トランプ |
| 1609 | 紙及びその他類に含まれないプラスチック包装物 |
| 1610 | ホッチキス、切削用具 |
| 1611 | 事務文房具(ペン、インク、印、のりを含まず) |
| 1612 | インク、硯 |
| 1613 | 印章、朱肉 |
| 1614 | 筆 |
| 1615 | 事務用または家庭用テープ及び粘着剤 |
| 1616 | 事務用製図器具、絵画器具 |
| 1617 | 絵画用具(絵画器具、筆を含まず) |
| 1618 | タイプライター、謄写機、謄写版及びその付属品(活字の印刷、プリント版を含む) |
| 1619 | 教育用具(教育実験用器具を含まず) |
| 1620 | 室内模型物(教育用模型標本を含まず) |
| 1621 | 宗教用品 |
| 第十七類 | ゴム,グタペルカ,ガム,石綿及び雲母並びにこれらを材料とする商品であって他の類に属しないもの,製造用に押出成形されたプラスチック,詰物用,止具用及び絶縁用の材料,金属製でないフレキシブル管 |
| 1701 | 他の類に属さないゴム、グタペルカ、生ゴム |
| 1702 | 非金属密封緩衝製品 |
| 1703 | ゴム、生ゴム、繊維半製品 |
| 1704 | ホース |
| 1705 | 保温、断熱、防音材料 |
| 1706 | 絶縁用材料及びその製品 |
| 1707 | 包装、充填材料(ゴム、プラスチック製品を含む) |
| 1708 | その他 |
| 第十八類 | 革及び人工皮革並びにこれらを材料とする商品であって他の類に属しないもの,獣皮,トランク及び旅行用バッグ,傘,日傘及びつえ,むち,馬具 |
| 1801 | 皮革及び人造皮革 |
| 1802 | 他の類に含まれない皮革、人造皮革製品、かばん及び旅行用バッグ、日用革製品 |
| 1803 | 毛皮の衣服 |
| 1804 | 雨傘及びその部品 |
| 1805 | 杖 |
| 1806 | 動物皮革用具 |
| 1807 | ウインナー・ソーセージなどの皮 |
| 第十九類 | 金属製でない建築材料,金属製でない建築用硬質管,アスファルト,ピッチ及び歴青,金属製でない運搬可能な建築物,金属製でない記念物 |
| 1901 | 半製品木材 |
| 1902 | 土、砂、石、石材、しっくい、燃え殻などの建築材料 |
| 1903 | 石膏 |
| 1904 | セメント |
| 1905 | セメント製プレハブ物件 |
| 1906 | 建築レンガ |
| 1907 | 建築用耐火材料及び製品 |
| 1908 | タール、アスファルト及びその製品 |
| 1909 | 非金属建築材料及び部品(セメント製プレハブ物件を含まず) |
| 1910 | 非金属建築物 |
| 1911 | 建築用ガラス及びガラス材料 |
| 1912 | 建築用塗料 |
| 1913 | 建築用粘着料 |
| 1914 | 非金属彫刻品 |
| 1915 | 棺おけ及び墓石 |
| 第二十類 | 家具,鏡,額縁,木材,コルク,葦,籐,柳,角,骨,象牙,鯨のひげ,貝殻,こはく,真珠母,海泡石若しくはこれらの材料の代用品から成り又はプラスチックから成る商品 |
| 2001 | 家具 |
| 2002 | 非金属容器及び部品 |
| 2003 | 非金属工業、建築部品 |
| 2004 | 鏡及び部品 |
| 2005 | 他の類に属さない竹、藤、シュロ、草の製品 |
| 2006 | 未加工或いは半加工の骨、角、歯、甲羅及び他の類に属さない工芸品 |
| 2007 | 非金属製の鑑札 |
| 2008 | 食品用プラスチック製品 |
| 2009 | 獣、家畜など動物用製品 |
| 2010 | 病院用身分証明腕輪 |
| 2011 | 非金属棺おけ及び部品 |
| 2012 | 非金属家具及び部品 |
| 2013 | マット、枕、寝袋 |
| 2014 | 非金属のドア、窓の部品及び固定物 |
| 第二十一類 | 家庭用又は台所用の器具及び容器(貴金属製又は貴金属を被覆したものでないもの),くし及びスポンジ,ブラシ(絵筆及び塗装用ブラシを除く。),ブラシ製造用材料,清浄用具,スチールウール,未加工又は半加工のガラス(建築用のものを除く。),ガラス製品,磁器製品及び陶器製品であって他の類に属しないもの |
| 2101 | 非貴金属厨房炊事用具及び容器(他の類に含まれない食器を含む) |
| 2102 | 他の類に含まれないガラス容器 |
| 2103 | 磁器、陶器(茶道具、酒具を除く) |
| 2104 | ガラス、磁器、陶器の工芸品 |
| 2105 | 非金属茶道具、酒具、コーヒーセット及び飲水用具 |
| 2106 | 家庭日用及び衛生器具 |
| 2107 | くし、ブラシ、ブラシ製造材料(歯ブラシを含まず) |
| 2108 | 歯ブラシ |
| 2109 | 爪楊枝 |
| 2110 | 化粧用具 |
| 2111 | 断熱用具 |
| 2112 | 家庭用掃除用具 |
| 2113 | 未加工或いは半加工ガラス(建築用ガラスを含まず) |
| 2114 | 他の類に属さない家畜用器具 |
| 2115 | 家庭用虫除け、ねずみよけ用具 |
| 第二十二類 | ロープ,ひも,網,テント,日よけ,ターポリン,帆,袋(他の類に属するものを除く。),詰物用材料(ゴム製又はプラスチック製のものを除く。),織物用の未加工繊維 |
| 2201 | ロープ、縄、糸、帯 |
| 2202 | 網、障子、テント、防水布、帆 |
| 2203 | 袋、積卸及び包装用物品 |
| 2204 | ライナー(敷き金)、充填材、密封物品(ゴム、プラスチック製品を含まず) |
| 2205 | 繊維原料 |
| 第二十三類 | 織物用糸 |
| 2301 | 紡績用紗、糸 |
| 2302 | 糸 |
| 2303 | 毛糸 |
| 第二十四類 | 織物及び織物製品であって他の類に属しないもの, ベッドカバー及びテーブルカバー |
| 2401 | 紡績品、布 |
| 2402 | 特殊用織物 |
| 2403 | 紡績品壁掛け |
| 2404 | フェルト及びフェルト製品 |
| 2405 | タオル、タオルケット、バスタオル、枕カバー、ハンカチ |
| 2406 | ベッド用品 |
| 2407 | 室内遮蔽物 |
| 2408 | 洗浄用手袋 |
| 2409 | 特殊用布 |
| 2410 | 旗 |
| 2411 | 経帷子 |
| 第二十五類 | 被服,履物,帽子 |
| 2501 | 衣服 |
| 2502 | 幼児紡績用品 |
| 2503 | 特殊運動服 |
| 2504 | 浸水服 |
| 2505 | 舞台衣装 |
| 2506 | 特殊靴 |
| 2507 | 靴 |
| 2508 | 帽子 |
| 2509 | 靴下 |
| 2510 | 手袋(特殊手袋を含まず) |
| 2511 | ネクタイ、マフラー、ストール、ベール |
| 2512 | ベルト、帯 |
| 2513 | 単一商品 |
| 第二十六類 | レース及びししゅう布,リボン及び組ひも,ボタン,ホック,ピン及び針,造花 |
| 2601 | レース、装飾品及び組ひも |
| 2602 | 他の類に含まれない服飾品、ブローチ |
| 2603 | ボタン、襟ボタン、チャック |
| 2604 | カツラ、付け髭 |
| 2605 | 縫製用具(糸以外) |
| 2606 | 造花 |
| 2607 | 襟支持具 |
| 2608 | 紡績品用アイロンプリントシール |
| 2609 | リンネルのタグ用品 |
| 2610 | ティーポット用保温カバー |
| 第二十七類 | じゅうたん,ラグ,マット,リノリウムその他の床用敷物,壁掛け(織物製でないもの) |
| 2701 | 絨毯 |
| 2702 | ござ類 |
| 2703 | マット及びその他床に敷く用品 |
| 2704 | 壁掛け |
| 第二十八類 | ゲーム用品及びおもちゃ,体操用具及び運動用具であって他の類に属しないもの,クリスマスツリー用装飾品 |
| 2801 | 娯楽器械、娯楽物品 |
| 2802 | 玩具 |
| 2803 | 棋、カルタ及び補助器材 |
| 2804 | ボール類及び器材 |
| 2805 | フィットネス器材 |
| 2806 | 弓道運動器材 |
| 2807 | 体操、重量挙げ、陸上競技、冬季スポーツ及び本類に属すその他スポーツ器材 |
| 2808 | プール及び滑走路 |
| 2809 | スポーツ保護器具及びスケート靴 |
| 2810 | クリスマスツリー用装飾品 |
| 2811 | 釣具 |
| 2812 | 単一商品 |
| 第二十九類 | 食肉,魚,家禽肉及び食用鳥獣肉,肉エキス,保存処理,乾燥処理及び調理をした果実及び野菜,ゼリー,ジャム,コンポート,卵,ミルク及び乳製品,食用油脂 |
| 2901 | 肉、生きていない家畜、野生動物の肉、肉汁 |
| 2902 | 生きていない水産品 |
| 2903 | 缶詰食品(ソフトパッケージを含まず、原料に基づき分類する) |
| 2904 | 漬物、ドライフルーツ及び製品 |
| 2905 | 塩漬け、乾燥野菜 |
| 2906 | 卵製品 |
| 2907 | 牛乳及び乳製品 |
| 2908 | 食用油脂 |
| 2909 | サラダ |
| 2910 | 食用ペクチン |
| 2911 | 加工済みの堅果 |
| 2912 | 菌類乾燥物 |
| 2913 | 食用蛋白、豆腐製品 |
| 第三十類 | コーヒー,茶,ココア,砂糖,米,タピオカ,サゴ,代用コーヒー,穀粉及び穀物からなる加工品,パン,ペストリー(生地),菓子,氷菓,はちみつ,糖みつ,酵母,ベーキングパウダー,食塩,マスタード,酢,ソース(調味料),香辛料,氷 |
| 3001 | コーヒー、コーヒー代用品、ココア |
| 3002 | 茶及び茶葉代用品 |
| 3003 | 糖 |
| 3004 | 飴、砂糖菓子 |
| 3005 | 蜂蜜、シロップ及び非医用栄養品 |
| 3006 | パン、ケーキ |
| 3007 | インスタント食品 |
| 3008 | 米、小麦粉(五穀の雑穀を含む) |
| 3009 | ラーメン及びビーフン食品 |
| 3010 | 膨張食品 |
| 3011 | 豆粉、食用グルテン |
| 3012 | 食用片栗粉及びその製品 |
| 3013 | 食用氷、氷製品 |
| 3014 | 食塩 |
| 3015 | 醤油、酢 |
| 3016 | わさび、味の素、ソース、味噌などの調味料 |
| 3017 | 酵母 |
| 3018 | 食用香料エッセンス、香料 |
| 3019 | その他 |
| 第三十一類 | 農業,園芸及び林業の生産物並びに穀物であって他の類に属しないもの,生きている動物,生鮮の果実及び野菜,種子,自然の植物及び花,飼料,麦芽 |
| 3101 | 未加工の林業商品 |
| 3102 | 未加工の穀物及び農産物(野菜、種子を含まず) |
| 3103 | 花、園芸商品、草木 |
| 3104 | 生物 |
| 3105 | 未加工の果物及びドライフルーツ |
| 3106 | 新鮮野菜 |
| 3107 | 種子 |
| 3108 | 動物の飼料(非医用飼料添加剤及び肥育剤を含む) |
| 3109 | 麦芽 |
| 3110 | 動物生息剤 |
| 第三十二類 | ビール,ミネラルウォーター,炭酸水及びアルコールを含有しないその他の飲料,果実飲料及び果汁,シロップその他の飲料製造用調製品 |
| 3201 | ビール |
| 3202 | アルコールを含まない飲料 |
| 3203 | シロップ及びその他の飲料用製剤 |
| 第三十三類 | アルコール飲料(ビールを除く。) |
| 3301 | アルコールを含む飲料(ビールを除く) |
| 第三十四類 | たばこ,喫煙用具,マッチ |
| 3401 | タバコ及びその他製品 |
| 3402 | 喫煙具 |
| 3403 | マッチ |
| 3404 | 喫煙用ライター |
| 3405 | タバコ用巻紙、フィルター |
| 第三十五類 | 広告,事業の管理,事業の運営,事務処理 |
| 3501 | 広告 |
| 3502 | 工商管理補助業 |
| 3503 | 販売(契約)代理 |
| 3504 | 人事管理補助業 |
| 3505 | 営業場所移転サービス |
| 3506 | 事務業 |
| 3507 | 経理 |
| 3508 | その他 |
| 第三十六類 | 保険,財政業務,金融業務,不動産業務 |
| 3601 | 保険 |
| 3602 | 金融事務 |
| 3603 | 珍品価格鑑定 |
| 3604 | 不動産事務 |
| 3605 | 運営 |
| 3606 | 担保 |
| 3607 | ボランティア募金 |
| 3608 | 委託管理 |
| 3609 | その他 |
| 第三十七類 | 建築物の建設,修理,取付けサービス |
| 3701 | 建設、メンテナンス情報サービス |
| 3702 | 建築工事サービス |
| 3703 | 採掘サービス |
| 3704 | 建築物装飾修理サービス |
| 3705 | 暖房設備供給サービス |
| 3706 | 器械、電器設備の取り付け及び修理 |
| 3707 | 陸地用基礎工事機械のメンテナンス |
| 3708 | 飛行機のメンテナンス |
| 3709 | 造船サービス |
| 3710 | 映画器材のメンテナンス |
| 3711 | 時計修理 |
| 3712 | 安全装置のメンテナンス |
| 3713 | 特殊処理サービス |
| 3714 | タイヤメンテナンスサービス |
| 3715 | 家具の修復、手入れ |
| 3716 | 衣服、皮革の修繕、保護、洗浄サービス |
| 3717 | 殺虫、消毒サービス |
| 3718 | その他 |
| 第三十八類 | 電気通信 |
| 3801 | ラジオまたはテレビ放送サービス |
| 3802 | 通信サービス |
| 第三十九類 | 輸送,物品のこん包及び保管,旅行の手配 |
| 3901 | 運送及び貨物のこん包サービス |
| 3902 | 水上運送及び関連サービス |
| 3903 | 陸地輸送 |
| 3904 | 航空機による輸送 |
| 3905 | その他運送及び関連サービス |
| 3906 | 貨物の貯蔵 |
| 3907 | 潜水工具の賃貸 |
| 3908 | 水、電気の供給サービス |
| 3909 | 水門管理サービス |
| 3910 | 配達サービス |
| 3911 | 旅行の手配 |
| 3912 | その他 |
| 第四十類 | 材料処理 |
| 4001 | 材料処理 |
| 4002 | 総合加工及び情報提供サービス |
| 4003 | 金属材料 |
| 4004 | 木材加工サービス |
| 4005 | 紙加工サービス |
| 4006 | ガラス加工サービス |
| 4007 | 陶器加工サービス |
| 4008 | 食物、飲料加工サービス |
| 4009 | 剥皮製造加工サービス |
| 4010 | 皮革、服装加工サービス |
| 4011 | 映像加工処理サービス |
| 4012 | 汚物処理サービス |
| 4013 | 空気浄化サービス |
| 4014 | 水浄化サービス |
| 4015 | その他 |
| 第四十一類 | 教育,訓練の提供,娯楽,スポーツ及び文化活動 |
| 4101 | 教育 |
| 4102 | 組織及び各種イベントの手配 |
| 4103 | 図書館サービス |
| 4104 | 出版サービス |
| 4105 | 文化娯楽、スポーツ活動のサービス |
| 4106 | 動物の調教 |
| 4107 | その他 |
| 第四十二類 | 科学的及び技術的サービス並びにこれらに関する調査及び設計,工業上の分析及び調査,コンピュータのハードウエア及びソ フトウエアの設計及び開発,法律事務 |
| 4207 | 法律サービス |
| 4209 | 研究及び開発サービスの提供 |
| 4210 | 地質調査、研究、開発サービスの提供 |
| 4211 | 科学研究サービスの提供 |
| 4212 | 生物学研究サービスの提供 |
| 4213 | 気象情報サービスの提供 |
| 4214 | 測定サービスの提供 |
| 4216 | 外観デザインのサービス提供 |
| 4217 | 建築物の設計、コンサルティングのサービス |
| 4218 | ファッション設計サービス |
| 4220 | コンピューターコードプログラミング及び関連サービス |
| 4224 | 芸術品鑑定サービスの提供 |
| 4227 | その他 |
| 第四十三類 | 飲食物の提供,一時宿泊施設の提供 |
| 4301 | 飲食、宿泊を提供するサービス |
| 4302 | 住居設備を提供するサービス |
| 4303 | 老人ホーム |
| 4304 | 託児サービス |
| 4305 | 動物の宿泊施設の提供 |
| 4306 | その他 |
| 第四十四類 | 医療サービス,獣医サービス,人又は動物に関する衛生及び美容,農業・園芸及び林業サービス |
| 4401 | 医療サービス |
| 4402 | 獣医サービス |
| 4403 | 人または動物の衛生及び美容サービス |
| 4404 | 農業、園芸または林業サービス |
| 4405 | その他 |
| 第四十五類 | 個々の需要に応じて,他人が提供する人的及び社会的サービス。財産及び個人の保護のためのセキュリティサービス。 |
| 4501 | 安全サービス |
| 4502 | 人員提供サービス |
| 4503 | 衣装提供サービス |
| 4504 | 葬儀サービス |
| 4505 | その他 |
|
 | | |